人気YouTuberグループ「カラフルピーチ(からぴち)」のメンバーとして活動していたるなさん。
「るなは転生するの?」「卒業後の復帰はある?」ファンにとって一番気になるのは、やはりこの2点だと言われています。
結論から言うと、2025年現在、るなさんの転生や卒業後の復帰についてまだ発表されていません。
しかし、2025年6月の5周年イベントでのサプライズ出演をきっかけに、再び注目が集まっています。
なぜ「転生の噂」が広がっているのでしょうか?
以下の3点が考えられています。
- VTuber業界での「転生」前例が多い
- SNSやファンコミュニティでの噂
- 公式グッズやイベントで「復帰を匂わせる演出」
この記事ではその理由を3つに整理し、卒業後の復帰の可能性についても調査していきます。
からぴちるなの転生の噂の理由3選!

さっそく、からぴちるなの転生の噂についてみていきましょう。
理由①VTuber業界での「転生」前例が多いから
からぴちるなの転生の噂の理由の1つ目は、
になります。
VTuber業界では、一度引退や休止を発表したライバーが、新たな名前や姿で再デビューする「転生」が珍しくありません。
例えば、にじさんじの矢車りねさんは活動終了後に別名義で復帰した事例があります。
ファンからすると「るなさんも同じように転生して戻ってくるのでは?」という期待感が自然と生まれると考えられています。
理由②SNSやファンコミュニティでの噂
からぴちるなの転生の噂の理由の2つ目は、
になります。
るなさん自身が転生について直接的な発言はしてません。
TikTokで「また戻ってきてほしい」という声とともに、「転生準備中では?」と推測するファン投稿が見られます。
特に、「#からぴちるな転生」タグが盛り上がり、ファン動画が急増しています。

こうした熱量が噂を後押ししてると考えられています。
理由③公式グッズやイベントで「復帰を匂わせる演出」
からぴちるなの転生の噂の理由の3つ目は、
になります。
Creator Storeなどの公式ストアでは、5周年記念で「るな限定グッズ」が展開されました。

これにより「完全に卒業したのではなく、戻ることを見据えているのでは?」と考えるファンが続出。
公式グッズの販売は「完全卒業」ではなく「一時離脱」のように映りますね。
少なくとも運営やメンバーとの関係は良好であることが分かります。
また、YouTubeではファンがイベント登場シーンを再現する動画を多数公開しています。
その存在自体が「転生」や「復帰」の可能性を強調していると言われています。
こちらも読まれています
▼からぴちのあは太っている?はこちらになります。

からぴちるなの卒業後復帰する可能性はある?

結論から言うと、からぴちるなさんの卒業後復帰する可能性は十分にあると考えられています。
メンバーからの言葉
まずは、からぴちのリーダーじゃぱぱさんからの言葉からも伝わってきます。
活動休止発表と同日に、メンバーのじゃぱぱさんからも温かい言葉が送られています。
以下のように「いってらっしゃい」の一言。

これには、「いつでも戻っておいで」という思いが込められていると考えられてます。
チームとしてるなさんを受け入れる意思も感じられます。
グループとしては復帰の余地を残している様子が伝わってきますよね。
2025年6月のイベントに登場
スポーツ新聞では、2025年6月開催のカラフルピーチ5周年イベント「からぴちパラダイス2025」にるなさんが出演。
また、同イベントの模様を写した写真も掲載され、ファンの間で大きな話題となりました。
イベントには活動休止中の、るな(前列右から2番目)も駆けつけた
引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/30/gazo/20250629s10041000410000p.html
これは活動休止中にもかかわらず、るなさんがイベントに姿を見せたと注目されています。
特に「からぴち」の仲の良さが伝わってくるのが以下の写真です。
るなさんが完全に縁を切ったわけではないことがファンの間で安心材料となっています。
るなさんが卒業後復帰する可能性があると言われるニュースの1つですね。

学業のため一時休止
次に、るなさんがからぴちに復帰する可能性がある理由として
になります。
休止理由が学業である以上、それが一段落したタイミングで復帰するのは十分あり得ますよね。
YouTuberや配信者の中には、体調不良や学業のために一時休止した後、復帰して成功しているケースが多くあります。
先ほどあげた、転生の前例が多いとお伝えしましたが、るなさんも同じ道を辿る可能性は十分にあると考えられています。
にじさんじ所属の矢車りねさんは志望校合格のために2020年1月から6月まで活動を休止し、学業に専念しました。
このままでは志望校への合格は厳しいと判断したため、勉学に力を注ぎ、新生活に慣れるためとのこと。「いつも応援してくださっている皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、帰ってくるころには飛び級で大学卒業しているかと思いますので、何卒よろしくお願いいたします」とコメントしました。
引用元:moguravr.com
このような事例を見ても「学業や夢のために休止 → 復帰」という流れは珍しくないですね。
こちらも読まれています
▼からぴちJPAPA (じゃぱぱ)は結婚してる?はこちらになります

からぴちるなの転生理由3選!卒業後復帰する可能性はあるかについて調査しました。
2025年現在、からぴち・るなさんの転生・復帰はまだ発表されていません。
しかし、活動休止後もメンバーやファンとのつながりが続いており、転生・復帰の可能性は十分にあるといえるでしょう。
るなさんが再び「からぴち」として活動する日は訪れるのでしょうか?
学業を終えて新たな一歩を踏み出すタイミングで、再び私たちの前に笑顔を見せてくれることを願いたいですね。