本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています
ホロライブファンの間で話題になっているぺこマリ体操。
「ぺこマリ体操って何?」その内容について魅力を踏まえてご紹介します。
注目したいのが、ゲストに“ヴィヴィ”や“ラミィ”といった人気メンバーの参加していることです。
それでは早速みていきましょう。
ホロライブのぺこマリ体操って何?

ぺこマリ体操とは?
ぺこマリ体操とは、
になります。
💙ぺこマリ体操❤️
— ぷちホロの村 - 剣とお店と田舎暮らし (@holovillage) August 6, 2025
ぷちホロの村、体操参加させて頂きます🕺#ぺこマリ体操 #ぷちホロの村 #ぺこらーと #マリンのお宝 pic.twitter.com/w1KBT4fuGA
2025年8月2日にYouTube上で公開され、8月16日までの15日間実施される予定です。
毎朝7時から“夏休み限定”のラジオ体操配信として提供されています。
スタンプカードもある?
昔ながらのラジオ体操と同じでスタンプカードもあるそうです。
ぺこマリ体操スタンプカードhttps://t.co/MbFbqfVtl6
— LeirosSkyly (@LSkyly) August 2, 2025
タップするとスタンプが押されます。再度押すと消えます
捺印状態はブラウザに保存されページロード時に再現されます
右上のボタンを押すとカードを画像として保存できます
ボタンは左から名前設定、画像保存です#ぺこマリ体操 pic.twitter.com/BubVD1GYgS
かわいいからやる気もアップしそうですよね。
なぜ注目されている?
ぺこマリ体操がなぜ注目されているのか以下のようなことが言われています。
- 明るくポップな楽曲と振り付け
- 豪華な特典満載!
- VRChatを活用した臨場感あるステージ
それぞれみていきましょう。
明るくポップな楽曲と振り付け
ぺこマリ体操は、2人の個性を活かした 明るくポップな体操ソングです。
振り付けも 子どもから大人まで楽しめる内容 という説明が公式にされています。
ぺこマリ体操の振付はダンサー・振付師の“わたちゃん”が担当しています。
ファンの間ではその覚えやすさと可愛さが話題になっています。
🩵動画を投稿しました❤️
— やっこ🌷 (@yakko928) August 7, 2025
ぺこマリ体操🤸
振付師のわたちゃんと一緒に♡
ぺこらちゃんパートを
踊らせてもらいました👯🩵
ぺこーら意識して三つ編みしたよ🐰🥕
♡YouTubehttps://t.co/e2CisWpZfd
♡niconicohttps://t.co/09kc27ONKy
みんなもおどろ〜!!!💪 pic.twitter.com/pzNGWpR3dk
歌詞には2人の口癖や他のホロメンのネタも盛り込まれています。
全体として“毎日元気に楽しく過ごす”をテーマにしていると言われています。
豪華な特典満載
ぺこマリ体操に参加するホロメンには“夏の新衣装”が用意されるそうです。
また、FLOWGLOWメンバーには“ミニキャラ3Dモデル”が用意されるそうです。
演出も抜群だと考えられています。
VRChatを活用した臨場感あるステージ
この企画の大きな特徴が、VRChatを活用した配信です。
ファンやゲストは、VRChat内に用意された体操用バーチャル空間に入って参加します。
リアルのイベントさながらの臨場感を味わうことができるのです。
ファンの声
Xでは「朝から元気出る!」「出勤前に踊ってる」という投稿が多数。
朝7時台という時間設定が、健康習慣として定着しやすく、ファン同士の交流や応援文化を育てています。
マリン船長、チャンネル登録者数416万人おめでとうございます!🎉
— タケちゃんマン@両パイ参戦!🏴☠️🚑🍃🌙 (@takechan_0906) August 7, 2025
スマブラの解説で初めての人も楽しめる様にアドバイスしててめっちゃ優しい!😊
ぺこマリ体操で朝から船長に会えるのも嬉しいし、早寝早起きで健康的になれて一石二鳥!😊
これからもずっと応援してますからね!📣 pic.twitter.com/4XrbBZ06mr
体を動かすだけでなく、推しと一緒に運動することでモチベーションがアップ。
子どもと一緒に参加している家庭も多く、夏休みの親子アクティビティとしても人気を集めていると言われています。
ゲストにヴィヴィやラミィも登場!

ぺこマリ体操の魅力を一層引き立てるのが、日替わりで現れる豪華ゲスト陣です。
中でも“ヴィヴィ”はまさに“イツメン”級の出演頻度になります。
ゲストにヴィヴィ
ぺこマリ体操のゲストにヴィヴィが連日出ています。
“皆勤チャレンジ”で話題になっていますが、皆勤賞を頑張ってとってほしいですね。
#ぺこマリ体操
— 綺々羅々ヴィヴィ💅✨FLOW GLOW (@kikiraravivi) August 7, 2025
今日はVRChatが起動できなくて
デスクトップでギリギリ参加でしたアブニャイ... (՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)
最後セシリア先輩頭なでなでしてくれてた?🧸💞 pic.twitter.com/XPecHuCP00
ファンの間でも皆勤賞をヴィヴィが取れるか楽しみにしてる人もいるようです。
ヴィヴィたん今日も皆勤賞おめでとう🎊🎉✨️
— やと (@YATO_hololive) August 5, 2025
このまま毎日参加して、ぺこまりヴィヴィ体操にしゃちゃおう🙌
#ぺこマリ体操 pic.twitter.com/BUJWvedTL4
ゲストにラミィも
ぺこまり体操には、ヴィヴィさんと並んでラミィさんもゲストとして登場。
ファンからは “ついにラミィちゃんも来てくれてて歓喜!” といった喜びの声が多かったです。
ラミィちゃん最後に登場はびっくり✨️
— Nari†緑梨†@姐さん (@nari_301) August 7, 2025
ぺこまり体操配信で過去一参加者多い日
ワイワイしてたwww pic.twitter.com/HLFuo2ZwJB
ファンからはラミィに、ぺこマリ体操に明日も参加してほしいという声も多いです。
こちら明日のぺこマリ体操への強制参加が確定した雪花ラミィさんです(≧◇≦)#ぺこマリ体操 pic.twitter.com/ah3WWwIexr
— ユウスケ@ホロリス兼MIDD🌸👯♀️🍑🥟🏴☠️❣️🤍💛 (@yusukebokujo) August 7, 2025
今回はぺこマリ体操って何ということについて紹介しました。
毎朝の習慣としても注目の「ぺこまり体操」。
健康にも笑顔にもつながるこのユニーク企画は、8月16日までの限定イベントです。
アーカイブ視聴もぜひチェックして、皆さんも朝から元気になりましょう!
この夏だけの特別な企画として、初めてVTuberコンテンツに触れる人にもおすすめできるイベントです。